痛くない治療
虫歯の治療

☆大きな虫歯で、しみていても
虫歯に特殊な薬を塗って、虫歯菌を殺菌し、ご自分の歯と同じ色の詰め物をします。
☆初回、カウンセリングの上、治療をすすめていきます。
☆患者様の歯の状態により、この治療法ができない場合がありますのでご了承下さい。
※つめ物をしていたり、エナメル質(表面)がかぶっている時は除去する必要があります。
費用 \12,000 (自費) / 1歯
神経を抜いてしまった場合の一般的な治療方法
一般に神経を抜くと歯はもろくなります。保護するために冠をかぶせなければなりません。
強度 | 美しさ | 保 険 | |
冠(クラウン) | ○ | × | ○ |
ハイブリット | △ | ○ | 小さな臼歯には○ |
前装冠 | ○ | ○ | 前歯のみ○ |
メタルボンド | ○ | ◎ | × |
特 徴 | |
冠 | 普通の銀歯 |
ハイブリッド | 自分の歯と色をあわせた樹脂にセラミックを混ぜた白い冠 |
前装冠 | 前が白い冠(歯のうらは金属) |
メタルボンド | 自分の歯と色合わせした強度と美しさの両方を併せ持った冠 |
☆入れ歯(義歯)
・義歯(シリコンデンチャー) | 保険可 |
義歯の粘膜面をシリコンで覆うことで、より固い物が噛める入れ歯 | |
・スマートデンチャー | 自費 |
金属の止め金のない入歯 | |
・金属床 | 自費 |
保険適用の義歯より、違和感の少ない義歯 |
